Home Sweet Home

2001年12月12日
 就職サイトに登録していましたが、いままでなにもしていませんでした。だから日記に就職のことが書けない(失笑)
 今日でゼミ以外のレポートは終了なので、学内企業説明会に参加してきました。読売新聞社です。 マスコミ系だからという理由で出席したけど、面白かった。 
  新聞社にない仕事はない
ということを丁寧に説明していただいた。
 予備校時代、ここで新聞奨学生させていただいたので思いで深い。就職活動の現実行動第1歩もここなのは偶然だとしてもおもしろい。販売のしくみはある程度わかっていたつもりだったが、本社の販売部の果たすコンサル的な役割など新たな発見が多かった。事業部が行うイベント企画(美術展など)の流れなども教えていただいた。
 少しは調べてから行けば良かったと反省。


 いきなり話は変わって昨日の試写会の話。
「ハッシュ」はゲイのカップルに人間関係に疲れた女が現れて子供が欲しいから結婚とかではなく子供が欲しいと言い出してから始まるコメディ。
 結婚しなきゃ家族にはなれんのか?家族だからわかりあえるのか?ということを考えさせられた。公開前なので中身について余り言えないのが残念。
 いま、試写会に一緒に行った友達から電話がきた。家族関係のことでかなり限界まで追い詰められてるみたい。親がまったく理解がないというか、子離れできてないことが原因だとわかっていても私にはどうすることもできない。話を聞くことぐらいしかできない。明日、会いにいくと約束した。
 
 人であふれる場所に
 人は生まれてくる
 誰もが誰かのための
 居心地の良い場所になれる

 Home Sweet Home
愛しの我が家
 Home Sweet Home
 ずっとそこにいたくなるような場所
 Home Sweet Home
 ここがそうじゃないなら
 そうなるようにすればいいんだ

 そうなるように僕らはできる

 自分では今の気持ちを書けないので歌詞をのせます。支離滅裂な日記でごめんなさい。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索