空騒ぎ

2002年2月8日
面接官というものをやってみた。
上の方で受かる人と下の方で落ちる人はすぐわかるけどボーダーぐらいの人を選考するのは本当に難しい(しかも一番多い)。
今年は応募者が大幅増のため落ちる人一杯いるし。
自分が気にいっててもダメな場合はあるし。
就職の面接もこんな感じなのかなとふと思う。

コネは素点が足りなくて落ちたし、オープンゼミ完全出席も落ちたし、かっこいい人も落ちた。

ゼミ試験終わった後、ESダウンロードしてたら
Fテレビの面接の受け付け画面がなくなっててパニック。
家に帰って保存してあるファイルをフリーメールに転送して、キンコーズに駆け込んだ。
早とちりだったみたいで、必要無いのに終わってから気付く。
本当に良かった。

明日はF。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索