ドラゴンクエスト
2002年2月28日学校でUニバーサルの出力してたら、プリンターさんが不機嫌になってしまわれて、ごたごたやってたら瑞ほファイナンシャルの説明会に遅刻。途中で入るのも嫌なので、アンケートだけだし(代返するなよ、セミナーで)UニバーバサルのES書き。ボールペンで直接書く暴挙に出るも、なんかすらっと誤字なく修正液の世話にならずに済み、F士通のセミナーも代返して、1時間ほどで完成。
なんか嫌な予感がするので早く持ちこもうと思い、目黒郵便局に行ったら、なんと会社の人が取りにくる直前だったらしいです。間に合ってめでたし。
ソニープラザで雑貨を見て、喫茶店で時間を潰した後、陸ルートの二次面接。
形式;学生3:面接官1
自己紹介と学生時代に力を入れた事など
前より面接官の年齢が上がった。一緒に受けた2人も面接2回目。あんまり聞かれる内容は変わらない。違う点は控え室には3人しかいなかったことぐらい。前は結構な人数が一緒だった。
一緒だった人はかなり明るく喋れる感じの人なので雰囲気は良かった。集団面接から個人面接に行かないとステップを進んだことにならないので、二次と言っても一次のようなものなんですよ。
次に進みたいな。面接する回数ごとに好きになります。
お家にダッシュで帰り、Eニックスを打ち込もうとしたら…これって出力して郵送しなきゃいけないんじゃん。志望理由がドラクエ作りたいだけ。それだけで志望動機は書けなかった。
さよならドラゴンクエスト。
なんか嫌な予感がするので早く持ちこもうと思い、目黒郵便局に行ったら、なんと会社の人が取りにくる直前だったらしいです。間に合ってめでたし。
ソニープラザで雑貨を見て、喫茶店で時間を潰した後、陸ルートの二次面接。
形式;学生3:面接官1
自己紹介と学生時代に力を入れた事など
前より面接官の年齢が上がった。一緒に受けた2人も面接2回目。あんまり聞かれる内容は変わらない。違う点は控え室には3人しかいなかったことぐらい。前は結構な人数が一緒だった。
一緒だった人はかなり明るく喋れる感じの人なので雰囲気は良かった。集団面接から個人面接に行かないとステップを進んだことにならないので、二次と言っても一次のようなものなんですよ。
次に進みたいな。面接する回数ごとに好きになります。
お家にダッシュで帰り、Eニックスを打ち込もうとしたら…これって出力して郵送しなきゃいけないんじゃん。志望理由がドラクエ作りたいだけ。それだけで志望動機は書けなかった。
さよならドラゴンクエスト。
コメント