疾走ヒール

2002年3月19日
おはようございます。疲れたため寝てました。
やっぱり詰め込み過ぎるのは良く無いです。

朝一、M・アール・エス広告調査会社
お茶の水で迷子になる。ぎりぎりで駆け込んだらもうスタートしてた。
広告の効果測定とか現状を代理店とは違った形で聞けて勉強になった。「インターネット広告は儲かってない」という発言が印象的。パソコンの広告の効果測定をしないのかって質問の答えの中でなんだけど。
履歴書忘れたので郵送決定。

そこから、ADKの資料取りに行く最中に電話が鳴った。すっかり御縁がなかったと思っていたSイバーエージェントから通過連絡。日程が合わない(あさって面接と言われたってねえ)ので来週また連絡なそうな。履歴書汚い(直前に壁で書いた)作文(三分の二)GD(発言少し)で通ったことは全員通過かも。資料もう一度捜さなきゃ。

配布時間より早めに着いてしまったのでADKの近所のフレッシュネスで御飯兼PあESチェック。
昼御飯に出てきたADKらしきグループがリクスー姿を見つけて「懐かしい」と就職話に花を咲かせていた。

時間ちょうどに資料受け取り、半蔵門に移動しようと思ったら、受け付け番号書き忘れていた事に気付く。ダッシュでsonyビルに行きネットで調べて事なきを得る。ここは無料で出来て便利。

Pあは相変わらず素っ気無く渡しておしまい。
次が閊えているので後楽園へ移動。そこからR研ビタミンの試験会場を捜そうとしたらわからない。青いビルと黄色いビルを通り抜けると書いてあるが見えない。人に聞いてもダメ。なんか話の要領を得ない。なんかおかしい。
看板をみてみたら『青いビル』『黄色いビル』固有名詞だった。どうみても私の目には水色のビルと黄色めのクリームにしか見えません。もうちょっと名前を工夫してください東京ドームさん。

駆け込んでR研ビタミンの筆記。
かなりオリジナルな問題。時事問題・英語・数学・国語のマークシート。時間は余るぐらい。
どうなんでしょうね。

その後、バイト先に給料とりにいき帰宅。
Bンダイは落ちてました。
あんまりにも疲れたので寝たわけです。

これからY新聞とH報堂書き。
タイムリミットそれぞれ2時5時。
また郵便局持ち込みです。

こんな状態もいつの日か思い出になる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索