5,6合併日記
2002年4月5日5日は雅叙園でUニバーサルミュージックの筆記。
入り口の八百屋お七の井戸を抜けて、会場へ。
豪華だね。ふかふか、立派な日本庭園。
こんな機会しかこないだろうから、早めにきて喫茶コーナーであんみつ食べれば良かった。これだけ雰囲気が良ければ味は2倍ましになるでしょう。
筆記の中身は6日の方で復元してるからパス。
はっきし言ってサヨナラレベルです。
解答つくって嫌になった。
レコード会社の中では一番好きなのに。
ここのCEOに会いたかった。
風邪薬のせいでだるいため早めに寝た。
そして次の日
7時にぴったり目が醒めて、シャワーを浴びたんだけど昨日の結果考えて漢字の書きがまったく出来てないし、そもそも広告部門で出してないのにゆりかもめ代払うの嫌になりまして、行くのやめました。6時間後に家でぐたぐたするぐらいなら行けば良かったかもと少し思いましたが。
それからバイトに出かけ、帰宅した後、再現に取りかかり、なんとか完成。
こんなに空しいことをしたの久しぶり。
むなしいもの。
自分の馬鹿さ加減を自分で掘り返してるんだから。
明日のY新聞の筆記対策だと思って復習した。
ここ2日間はこんな感じです。
入り口の八百屋お七の井戸を抜けて、会場へ。
豪華だね。ふかふか、立派な日本庭園。
こんな機会しかこないだろうから、早めにきて喫茶コーナーであんみつ食べれば良かった。これだけ雰囲気が良ければ味は2倍ましになるでしょう。
筆記の中身は6日の方で復元してるからパス。
はっきし言ってサヨナラレベルです。
解答つくって嫌になった。
レコード会社の中では一番好きなのに。
ここのCEOに会いたかった。
風邪薬のせいでだるいため早めに寝た。
そして次の日
7時にぴったり目が醒めて、シャワーを浴びたんだけど昨日の結果考えて漢字の書きがまったく出来てないし、そもそも広告部門で出してないのにゆりかもめ代払うの嫌になりまして、行くのやめました。6時間後に家でぐたぐたするぐらいなら行けば良かったかもと少し思いましたが。
それからバイトに出かけ、帰宅した後、再現に取りかかり、なんとか完成。
こんなに空しいことをしたの久しぶり。
むなしいもの。
自分の馬鹿さ加減を自分で掘り返してるんだから。
明日のY新聞の筆記対策だと思って復習した。
ここ2日間はこんな感じです。
コメント