自分に似ている動物
2002年5月21日午前中はT陽企画という有名CM制作会社と同名のリクルート代理店の説明会兼筆記。久しぶりにラッシュ時の山手線に乗り、池袋。
説明会は要約すると女性が活躍してる、人材ビジネスは拡大するの2点。話を聞くうちに、私の中のやりたい事とのズレは見えた。筆記は70点以上が無条件合格で60点代は履歴書と合わせて判断。前回までの8回で60人通過しているらしい。母集団が不明なので人数聞いても難易度はわかるわけない。中身は50%が漢字の読み書き。漢字テストかと思った。求人誌の文章に使用されるもの多し。語句説明はクーリングオフ、ペイオフについて書く。略語問題に計算問題に志望動機で全部。
私は漢字が苦手である。この問題は苦痛に等しい。小学校の頃から書き取りテストが大嫌いだった。めんどくさいから帰ろうかと考えたぐらい無意味な時間。自分で墓を掘るがごとく、不合格通知用の封筒を書いておしまい。
無意味と言えば計算問題が意味なし。見た瞬間にわかる問題はだしてもねえ。
イルムス館の美しい雑貨で心を癒した後、帰宅。
商店街を歩いている時に、ヘッドホンからスガシカオの「アシンメトリー」が流れた。今の状況に染み入る歌。昼間のAMにスガシカオがゲストに出ると聞きびっくり。「ストリーム」は限り無くFMに近いAMだからなのかなあ。
おうちで洗濯や家事をこなし、学校へ。
できるだけ授業に出ようキャンペーンなのだ。
教職の友達は事前準備で忙しいみたい。自分も9月に行くんだよね。就職決めて、早めに準備したい。
フト思ったのだが、面接で自分を動物に例えると何?という質問は自己分析できているかのチェックなのだろうか。私はいつもパンダと答えている。パンダの様な人間…あんまり印象よくないかも。でも似てるんだよ。
今日もティBSR&Cから連絡無し。
明日こそ電話を鳴ってくれ。
ミステリーハンターさんへ>
神々の午睡という講談社文庫から出ているものではないでしょうか。宗教をパロっていて面白い小説です。
説明会は要約すると女性が活躍してる、人材ビジネスは拡大するの2点。話を聞くうちに、私の中のやりたい事とのズレは見えた。筆記は70点以上が無条件合格で60点代は履歴書と合わせて判断。前回までの8回で60人通過しているらしい。母集団が不明なので人数聞いても難易度はわかるわけない。中身は50%が漢字の読み書き。漢字テストかと思った。求人誌の文章に使用されるもの多し。語句説明はクーリングオフ、ペイオフについて書く。略語問題に計算問題に志望動機で全部。
私は漢字が苦手である。この問題は苦痛に等しい。小学校の頃から書き取りテストが大嫌いだった。めんどくさいから帰ろうかと考えたぐらい無意味な時間。自分で墓を掘るがごとく、不合格通知用の封筒を書いておしまい。
無意味と言えば計算問題が意味なし。見た瞬間にわかる問題はだしてもねえ。
イルムス館の美しい雑貨で心を癒した後、帰宅。
商店街を歩いている時に、ヘッドホンからスガシカオの「アシンメトリー」が流れた。今の状況に染み入る歌。昼間のAMにスガシカオがゲストに出ると聞きびっくり。「ストリーム」は限り無くFMに近いAMだからなのかなあ。
おうちで洗濯や家事をこなし、学校へ。
できるだけ授業に出ようキャンペーンなのだ。
教職の友達は事前準備で忙しいみたい。自分も9月に行くんだよね。就職決めて、早めに準備したい。
フト思ったのだが、面接で自分を動物に例えると何?という質問は自己分析できているかのチェックなのだろうか。私はいつもパンダと答えている。パンダの様な人間…あんまり印象よくないかも。でも似てるんだよ。
今日もティBSR&Cから連絡無し。
明日こそ電話を鳴ってくれ。
ミステリーハンターさんへ>
神々の午睡という講談社文庫から出ているものではないでしょうか。宗教をパロっていて面白い小説です。
コメント