電話待ち後記
2002年5月22日まさか暫定版が9まで行くとは…朝から振り返ることにします。WーナーとY売広告社のESをやるんですが、ティBSR&Cの電話が気になってしょうがない。手が着かないわけです。ネットをいくら巡回しても通過した人がいないので、まだ連絡は来てないと考えたわけです。今思えば浅はかな思考。
どんどん暫定版が重なっていき、Nフティの面接に出発する時間になり家を出たんですけど、心は赤坂ですよ。ヘッドフォンからはラジオですよ。
Nフティの面接は人事と4人の各パートの責任者の5人組と応募者3名という構成。
自己PRと学校で勉強したことを簡潔に
nフティの志望理由
をベースに責任者の人達がそれぞれ質問。
私と一緒に受けた人、両方とも理系でプログラム言語とか、いかにもな事を言ってくるわけ。質問もそういうのに突っ込むわけで。その中でバイトの話をするのは非常に気まずい。場違いみたいな空気になるわけ。1人で2人足したぐらい喋ってるやつがいるし。最後の質問は?という所でもまだ自己PR。なんか嫌気がさしてきて質問をするのはやめました。それで評価が下がるならいいです。
ダッシュで家に戻ってきて、また電話待ち。
モニターをずっーと覗いているから目が痛い。しょうがないのでお風呂に入って目を休めました。それでもネット上もまったく動き無し。
なんとかWーナーを送信したのは9時過ぎ。
Y売広告社はまだだめな状態。この時点でもネット上に通過者がいないわけです。(ここからの話は秘密行き)
結局、電話は来ずにティBSR&Cは落選。
落選が確定した所で取りあえず升を埋めて、Y売広告社のESを郵便局へ出しに行きました。かなり乱暴。
今日は疲れた。
どんどん暫定版が重なっていき、Nフティの面接に出発する時間になり家を出たんですけど、心は赤坂ですよ。ヘッドフォンからはラジオですよ。
Nフティの面接は人事と4人の各パートの責任者の5人組と応募者3名という構成。
自己PRと学校で勉強したことを簡潔に
nフティの志望理由
をベースに責任者の人達がそれぞれ質問。
私と一緒に受けた人、両方とも理系でプログラム言語とか、いかにもな事を言ってくるわけ。質問もそういうのに突っ込むわけで。その中でバイトの話をするのは非常に気まずい。場違いみたいな空気になるわけ。1人で2人足したぐらい喋ってるやつがいるし。最後の質問は?という所でもまだ自己PR。なんか嫌気がさしてきて質問をするのはやめました。それで評価が下がるならいいです。
ダッシュで家に戻ってきて、また電話待ち。
モニターをずっーと覗いているから目が痛い。しょうがないのでお風呂に入って目を休めました。それでもネット上もまったく動き無し。
なんとかWーナーを送信したのは9時過ぎ。
Y売広告社はまだだめな状態。この時点でもネット上に通過者がいないわけです。(ここからの話は秘密行き)
結局、電話は来ずにティBSR&Cは落選。
落選が確定した所で取りあえず升を埋めて、Y売広告社のESを郵便局へ出しに行きました。かなり乱暴。
今日は疲れた。
コメント