くもりガラスの向こう側
2002年5月30日窓を開けていても、暑い。
いつのまにか季節は巡っていたようです。いい天気でも部屋の中でESを書いているのは少し寂しい。午前中はT北新社を仕上げ、赤坂郵便局へ。ここはESでは切らずに想像力テストのようなものをするようだ。なにやるんだろう。楽しみ。
ますます気温は上昇。明日まで提出期限のレポートを書き出す。みずほのトラブルよりも就職の方が問題なんですよ、私にとっては。大問題になったからネット上に資料が落ちてるので楽と言えば楽だけど。経営統合問題は難しい。日本の会社の場合、対等というのが建前。外国の場合だと差があるのが当然という前提でやる。差があるのに平等にやろうとするから揉めるわけで。1つの体に3つの脳みそがあったら動けない。
なんて考えてる暇があったら、『サバイバー』のゲーム案考えろという感じですね。
ネタ探しにさっきまで本屋で立ち読み。
『電波少年最終回』を斜見る。1ページ目から「立ち読みありがとう」と書いてあり、妙にウケル。制作のことを頭に置きながら読むとおもしろさが増大。企画力分けてくれと心底思います。ES書きしてると。
一日がこうして終わり行くわけですが
ティBSエンターティメント
Nテレエンタープライズ
終わってません(泣)
Uニバーサルミュージック
D通東日本
さよなら決定
(音沙汰なしのS芸、Oリコムついでに)
それでも進むのだ
お気にいりの半袖シャツ
ビニルの袋を破り夏本番
カレンダーの日付けはまだ5月
くもりガラスの向こう側
夏が一人歩きしてた
いつのまにか季節は巡っていたようです。いい天気でも部屋の中でESを書いているのは少し寂しい。午前中はT北新社を仕上げ、赤坂郵便局へ。ここはESでは切らずに想像力テストのようなものをするようだ。なにやるんだろう。楽しみ。
ますます気温は上昇。明日まで提出期限のレポートを書き出す。みずほのトラブルよりも就職の方が問題なんですよ、私にとっては。大問題になったからネット上に資料が落ちてるので楽と言えば楽だけど。経営統合問題は難しい。日本の会社の場合、対等というのが建前。外国の場合だと差があるのが当然という前提でやる。差があるのに平等にやろうとするから揉めるわけで。1つの体に3つの脳みそがあったら動けない。
なんて考えてる暇があったら、『サバイバー』のゲーム案考えろという感じですね。
ネタ探しにさっきまで本屋で立ち読み。
『電波少年最終回』を斜見る。1ページ目から「立ち読みありがとう」と書いてあり、妙にウケル。制作のことを頭に置きながら読むとおもしろさが増大。企画力分けてくれと心底思います。ES書きしてると。
一日がこうして終わり行くわけですが
ティBSエンターティメント
Nテレエンタープライズ
終わってません(泣)
Uニバーサルミュージック
D通東日本
さよなら決定
(音沙汰なしのS芸、Oリコムついでに)
それでも進むのだ
お気にいりの半袖シャツ
ビニルの袋を破り夏本番
カレンダーの日付けはまだ5月
くもりガラスの向こう側
夏が一人歩きしてた
コメント