大番狂わせ
2002年6月9日昼間は学校のレポートを仕上げ、夜の日本戦待ち。学校行かないうちに雪だるま式に溜って行くので、仕上げないとやばいのです。ついでにOフィース・トゥ・ワンのESの下書き。
日本対ロシアなんだけど、見ている最中に涙がでた。バイトの関係で国立開催試合は去年の11月までほぼ皆勤でその場にいたのでいろいろ感慨深い。観客がパワーになってる雰囲気がテレビからも伝わって来た。大番狂わせが多いとは思っていたけど、日本もそれがくるとは。チュニジア戦は就職活動で見れないのがくやしい。
隣の部屋の人の叫び声が妙に響いた日
<今日のCM(仮)>
http://www.nikebiz.com/media/n_sega_complaint.shtml
ナイキは,このCMに関し,セガアメリカと広告代理店を提訴。細かく解説を読むと似てるかなと思いますが、これ程度を似てると言っちゃうと世の中パクりだらけな気がする。今回は動画じゃないです
日本対ロシアなんだけど、見ている最中に涙がでた。バイトの関係で国立開催試合は去年の11月までほぼ皆勤でその場にいたのでいろいろ感慨深い。観客がパワーになってる雰囲気がテレビからも伝わって来た。大番狂わせが多いとは思っていたけど、日本もそれがくるとは。チュニジア戦は就職活動で見れないのがくやしい。
隣の部屋の人の叫び声が妙に響いた日
<今日のCM(仮)>
http://www.nikebiz.com/media/n_sega_complaint.shtml
ナイキは,このCMに関し,セガアメリカと広告代理店を提訴。細かく解説を読むと似てるかなと思いますが、これ程度を似てると言っちゃうと世の中パクりだらけな気がする。今回は動画じゃないです
コメント