お堀の側

2002年6月19日
マトモな就職活動ひさしぶりだった。暑いからパンツスーツを着る気になれず。男の人は大変だな、スカートはけなくて。

T北新社の筆記
同じ大学で集められた。クラス一緒の子と合うなんて初めて。
言語(20分)
読解はそうでもないけど漢字系知識の問題難しい。井上靖の文章がでた。
計数(15分)
問題多い。濃度算、損益算、植木算、通過算、空間把握などなど。
論理(15分)
これまた問題多い。
推論、命題。

どうにでもなれと思って、適当に塗りつぶした。
外堀公園でリフレッシュ。雨が続いた後の晴れ間なので、空の青さが目に染み入る。

Bックショットの一次面接。
形式7対2(3)、男女別呼び出し(?)
志望動機と自己PR
普段購読している雑誌
好きなCM
フジサンケイグループのイメージ
そのようなタイプの人間が苦手か
仕事はきつくても大丈夫か
志望部署の配属されなかったらどうするか
いままで続けてきたこと

面接官のテーブルの上に役職と名前がかいた札があり、全員課長クラスの方でした。webで送信したものと履歴書が全員の手許にあり。公園でぼけーっとしてたせいもあり、リラックスし過ぎた感じで答えました。昔、担任の結婚式で来た事のある会場だったんで妙な感覚。いまなにしているのかな。

レディスデイなので映画館によっていく。
ワールドカップ始まってから一本も観てなかったからなあ。久しぶりの作品が「少林サッカー」。ここでもまたサッカー。
中身は週間少年ジャンプを読み過ぎの人が間違って作ったおバカ映画。キャプテン翼もそうだけど、魁男塾テイストが濃い。シュートで人もゴールも飛んで行くし、フィールドは格闘技道場かよ。宮下あきら先生のマンガを実写にするとこんな感じになるのでしょう。B級万歳。

すっかり気分良くなって、帰宅。
ポストの中に
Y売エージェンシー&M日広告社落選通知
そして
Nテレ制作職落選
三連リーチ止めは精神に響きます。

10時ふて寝をして5時に起きる。

<今日のCM(仮)>
http://www.uniqlo.com/etc/cm/movie/dry05.mov
ユニクロの最新CM、土屋アンナが横浜銀蠅を歌うバージョン。好き嫌いがはっきりわかれるものでしょう。インパクトがあるけど逆広告になる可能性あり。今までとパターンを変えたかったんでしょうが。
http://www.uniqlo.co.uk/webcode/streaming/jockey_300.ram
こっちはイギリスで放映されているユニクロCM。
日本の一連のCMを流れをくむ映像。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索