雷鳴

2002年8月2日
バイト前に評判がいい「es」を見に行く。
場所が元アイマックスシアターのテアトルサザンなんだけど、音が段違いにいい!シネコンで見た事ないから比較できないけど、普通と全然違う。画面も大きいし、今度からなるべくここで見ようと決意。

内容なんだけど実際にあった心理実験の話。看守と囚人のロールプレイがどのようにして壊れていくのか、精神のタガが外れていく様子を描いた作品なんだけど、恐いし、考えさせられる。極限状況下の暴走する心は自分の奥底にもあるわけで。

すっかり満足して外にでたら曇り空。
バイトに入った瞬間から暴風雨、雷鳴。
こういう日に限って、ミスが出て、いろいろあってずぶ濡れ、スニーカー死亡です。社員さん、もうちょっとマトモな計画たてられないのかなあ。毎回しわ寄せが来て困る。

帰宅してシャワーを浴びるまで最悪だった。
「実録 福田和子」見ながら髪の毛乾かしていたけど、おもしろい。大竹しのぶが物語的な人生を現実におくった者を演じていて、役者としての力量を見せつけられた。時間軸が長いから1カット数分で流れていくけど、その変化を演じていて素晴らしい。たぶん、これから先も「福田和子」は「阿部定」と同じように大きな作品源として残って行くと思う。

だめもとで出す予定のD通の仕上げに入る。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索