ドラマ三昧
2002年8月5日バイトから帰って来た後、テレビの前から離れる暇ないくらいの勢い。伊藤俊人さん最後の作品を9時から見て、濱マイクを裏録画、すぐにそれを見た後、「柔らかな頬」。ドラマ5時間連続は頭がこんがらがる。本当は8時からの木曜面接に行く制作会社の作品をみなきゃならのだけど、電車の中なんでしょうがない。
伊藤俊人氏は最後の作品でもいい仕事してました。
最後のテロップが出た時、ウルッと。もう見れないのよねえ。悲しい。
次の濱マイク「名前のない森」は今までの回の中で一番出来がいい。心理セミナーの会場で名前を奪われ、番号になり(ここ数日こんなパターンの作品ばかりみているな)、自分を見うしなう。そこから現実へ帰還。DVDの完全版観たい。
最後の「柔らかな頬」は普通に9時から放送したらいいと思いました。TBSのBSドラマはレベル高い。キャストも遜色ないし。感想は後編が明日やるんでその時書きます。
伊藤俊人氏は最後の作品でもいい仕事してました。
最後のテロップが出た時、ウルッと。もう見れないのよねえ。悲しい。
次の濱マイク「名前のない森」は今までの回の中で一番出来がいい。心理セミナーの会場で名前を奪われ、番号になり(ここ数日こんなパターンの作品ばかりみているな)、自分を見うしなう。そこから現実へ帰還。DVDの完全版観たい。
最後の「柔らかな頬」は普通に9時から放送したらいいと思いました。TBSのBSドラマはレベル高い。キャストも遜色ないし。感想は後編が明日やるんでその時書きます。
コメント