残骸
2002年9月18日昨日、ついつい引き受けてしまった仕事をしに八千代まで行っちゃった。でも以外と近いし、最寄り駅2つあるし、便利な所。普通にウィンナーやらハムやらを焼いたりしてました。
昼休みに食堂に行くと必ずその店の売り上げ、順位、目標が貼ってあって非常にマーケティングの勉強になります。現実の数字は外部から見るのは難しいですから。ここは某Y(中規模店鋪の方のY)はテレビ(あるある大辞典など)に取り上げられた次の日のレスポンスが全店舗中ダントツ1位。各店鋪の実数がのっていましたが、必ずしも店の売り上げ高と同じカーブを描かないという点が興味深い。情報高感度層(という名のメディアの影響を受けやすい人達)というものが目に見えた感じ。
マーケだとこういう要因を考えたりするのかなあ。私がマーケだったら頼みこんででも調べる。
おうちに帰ってパソコンを立ち上げて、日記の巡回をはじめたら、瑠麗楼さんとストロベリーさんが消えていました。瑠麗楼さんは内定決まって消去されたので、寂しいですが時期が時期だからと思うのですが、ストロベリーさんはいきなり(少なくとも前日見た時は存在)完全削除。
日々の楽しみにしていたので残念です。夜中、レポート作成前にキャッシュ漁りをして保存しましたけど、ぬけが多すぎる。
秋の夜長に残骸拾い
昼休みに食堂に行くと必ずその店の売り上げ、順位、目標が貼ってあって非常にマーケティングの勉強になります。現実の数字は外部から見るのは難しいですから。ここは某Y(中規模店鋪の方のY)はテレビ(あるある大辞典など)に取り上げられた次の日のレスポンスが全店舗中ダントツ1位。各店鋪の実数がのっていましたが、必ずしも店の売り上げ高と同じカーブを描かないという点が興味深い。情報高感度層(という名のメディアの影響を受けやすい人達)というものが目に見えた感じ。
マーケだとこういう要因を考えたりするのかなあ。私がマーケだったら頼みこんででも調べる。
おうちに帰ってパソコンを立ち上げて、日記の巡回をはじめたら、瑠麗楼さんとストロベリーさんが消えていました。瑠麗楼さんは内定決まって消去されたので、寂しいですが時期が時期だからと思うのですが、ストロベリーさんはいきなり(少なくとも前日見た時は存在)完全削除。
日々の楽しみにしていたので残念です。夜中、レポート作成前にキャッシュ漁りをして保存しましたけど、ぬけが多すぎる。
秋の夜長に残骸拾い
コメント