モーツアルト

2002年10月29日
A:月曜受けた会社は不思議なことに、火曜の夕方には大きい封筒をうちに到着させてるんだが。速達だとしてもおかしくないか

B:しかも消印が東京の会社なのに

A:市川(註:千葉県)。かなり頑張って持ち込まないと不可能だと思うぞ。郵便局持ち込みはなんどもやったからよくよくわかる。

B:筆記も採点しているかどうかも物凄く怪しい

A:まあ、別にどうでもいい。広告系の会社でなければ。

B:ロコツにやられるのは不愉快通り越して、笑えるな。

--------------------------------------------

A:この一週間は本当に部屋でパソコンばかりして引きこもっていますが。なぜか映画は見に行く

B:年間50本のノルマは達成できそうかい?

A:名画系の映画館でかなり本数を稼ぎましたが、ちと難しい。年末追い込みが必要。
封筒がきて、嫌気がさして「アマデウス」を新宿タイムズスクエアに見に行きました。

B:たしか昔アカデミー賞をとった、モーツアルトの映画だっけ

A:サリエリが語る、モーツアルトの人生という筋書き。サリエリは子供の時にピアノ教室で読まされる伝記マンガの中でもモーツアルトに嫉妬する役目をやらされているかわいそうなキャラ。

B:永遠にネタにされ続ける。

A:公開時にどこをカットしていたのか、不思議なぐらい無駄なカットなく話は進んでいくのだけど、サリエリはモーツアルトの天分を見抜く能力は与えられたが作曲の才能は与えられなかった事に傷付き、逆にモーツアルトを陥れようとするわけです。

B:才能が無い人間は後世にネタにされることはありません。一般人な私達はサリエリにもなれず、埋もれて行くだけ。

A:そういう悲しみも感じられる、いい作品です。モーツアルトの代表曲が音響が最高な新宿タイムズスクエアの力で再現されていた。DVDがレンタルに入ったので、見る事をお勧めします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索